材木の調査

2018年 10月 28日

未分類

地蔵堂の材木を調査するために、台南に行きました。

今回は、日本向けに輸出している材木屋さんから、宮大工の金田さんが買い付けます。
事務所に行くと、薬師寺の再建で生涯を捧げた高田好胤貫主の色紙がありました。
薬師寺の造営に使われた材木を見に、実際に訪れていたそうです。
IMG_6096
時代も歴史も規模も違いますが、住職の思いは古今東西、時代を経ても変わらないことに気付かされました。
「かたよらない心、こだわらない心、とらわれない心、広く広くもっと広く。」
IMG_6081
事務所の隣の建てかけ建物。土地の用途の件で条件を満たさず、途中で中断したそうです。事務所を移転する予定だったとか。日本の調整区域のような。
どこの国にも有るんですね。
IMG_6083

プールのように深くなっているのは、台湾檜の時代に切り出した丸太を浮かべておくためのプール。

IMG_6088

機械もすごく大きい。
IMG_6092

IMG_6084

IMG_6085

日本の木材もあるそうです。

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。